沿革
| 昭和16年5月 | 株式会社 岩村電機製作所 設立 照明関係の業務を営む | 
| 昭和28年6月 | 資本金50万円にて株式会社 新岩村電機製作所 設立 前記岩村電機製作所の工場設備・機械・技術資料・特許権等の一切を譲り受け、 営業継承し、配分電盤事業を行う | 
| 昭和44年10月 | 二社合併 | 
| 昭和53年10月 | 数回の増資を経て、現資本金となる | 
| 平成10年 | 一般社団法人 公共建築協会評価名簿 キュービクル、制御盤、分電盤 登録 | 
| 平成13年6月 | KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ1 認証 第1号となる 登録番号 KES1-0001 KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ1 登録証 環境マネジメントマニュアル18版 | 
| 平成15年1月 | 一般社団法人 日本配電制御システム工業会 一種・二種耐熱形分電盤 認定 | 
| 平成20年1月 | 一般社団法人 日本配電制御システム工業会 一種・二種耐熱形分電盤 認定更新 | 
| 平成20年11月 | 一般社団法人 日本配電制御システム工業会 JSIA 優良工場 認定(JSIA 優良工場認定証書) | 
| 平成23年12月 | 一般社団法人 日本配電制御システム工業会 JSIA 優良工場 認定更新 | 
| 平成25年1月 | 一般社団法人 日本配電制御システム工業会 一種・二種耐熱形分電盤 認定更新 | 
| 平成26年12月 | 一般社団法人 日本配電制御システム工業会 JSIA 優良工場 認定更新 | 
